
ナビゲーターやえ
ワードで文章作成をしているときに
「ここは大事!」というところを
強調したいときありますよね

ナビゲーターやえ
今回は
「ワードで文字の上に点を打つ方法」
を解説します

モニターちゃん
さち先生、
ワードで文字の上に点をつけたい

さち先生
OK!
ちなみに文字の上の点のことを「傍点(ぼうてん)」というの
操作中に出てくる言葉だから頭の片隅に置いておいてね
ワードで文字の上に点を打つ方法

さち先生
まず傍点を付けたい文字
をマウスの左クリックを使って選択

さち先生
次にワードの上から2番目にある帯を見て
「フォント」という文字の右下にある
矢印の入った「四角いボタン」を押す

さち先生
押すとダイアログボックスが出てくるわ

ナビゲーターやえ
「ダイアログボックス」とは、
下図のような小さな窓で出てくる案内板のことです

さち先生
ここで「傍点(ぼうてん)」の表示が出てくるわよ
▼ボタンを押して「・」を選んで
「OK」ボタンを押してね

さち先生
最初に選択した文字の上に点が付くわよ
これで
「ワードで文字の上に点を打つ方法」
完了!

モニターちゃん
こんなに簡単に
ワードで文字の上に点をつけられるのね
さち先生、ありがとう!

ナビゲーターやえ
以上
「ワードで文字の上に点を打つ方法」
でした
あっという間でしたね

ナビゲーターやえ
とても簡単で習得すると10秒でできるようになっちゃいます
皆さんもぜひご活用ください!

モニターちゃん
Twitterやってるよ
各運営サイトの更新情報や
便利なプチ操作方法などを発信しているの

ナビゲーターやえ
はい、フォローいただけましたら嬉しいです
宜しくお願いいたします

ナビゲーターやえ
最後までお読みいただき
ありがとうございました
冒頭画像:パーティゆくゆくオリジナル
コメント