
モニターちゃん
さち先生。ワードに枠を付けたいんだけどどうやるの?

ナビゲーターやえ
モニターちゃん「枠をつける」というのは…?

モニターちゃん
あのね、ワード全体を線とか模様とかで囲みたいの

ナビゲーターやえ
ああ! なるほど! 額縁みたいにしたいってことですね!

さち先生
では、1ページごとに枠をつけていこうね

さち先生
まず、「デザイン」タブの「ページ罫線」っていうのをクリックしてね

ナビゲーターやえ
下図の赤枠をご参照ください

さち先生
すると、下図のようなダイアログボックスっていうのが開いてくるわよ

さち先生
そこで、「囲む」をクリックして「種類」の一覧からどれか線をえらんでね

モニターちゃん
線の色も太さも同じ?

さち先生
ううん 「種類」の下側を見て

モニターちゃん
あ、色とか太さとかある

さち先生
「色」の下向き三角をクリックして色を変えたり、「線の太さ」の下向き三角をクリックして線の太さを選んだりできるのよ。

ナビゲーターやえ
「下向き三角」とは、上の図でいうと青枠で囲まれたところです

さち先生
最後に「OK」ボタンをクリックしてね

モニターちゃん
わあ! 枠を付けられた!

さち先生
そう! 今の操作では「ページ罫線」という枠をつけることができるのよ

モニターちゃん
あ、でもさち先生、もう1個いい?

さち先生
なあに?

モニターちゃん
今日はまじめな案内書だからこれでいいんだけど、
パーティの案内とかちょっとしたポスターとか
もっと可愛い枠にすることってできる?

さち先生
できるわよ!
そうしたら別のお部屋で説明するわね

ナビゲーターやえ
もっと可愛い枠をつけたい方は
『ワードにフレームをつける方法「誰でも簡単に可愛くできちゃう!」』
のお部屋にぜひきてください♪
冒頭画像出典:パーティゆくゆくオリジナル
コメント